感謝の享受、A美さんの涙。(長文です)
A美さんから
「もう、涙が出て止まらないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」と連絡がきました。
私はA美さんの嬉しい申し出があったので、そのバイパス役をしていたのです。
A美さんが手放すアイテム達があり、それを渡せる方はいないか相談を受けたのです。
渡す先はアイテムを受け取った日に決まりました。
それを受けっとった方々からきたお礼のメールをそのまま、
A美さんに転送していて、
それに対してのA美さんの言葉
「ヤマさん!
メール、ありがとうございます♪( ´▽`)
読んでて、喜んで貰えたっ!良かった。良かったよう(´;ω;`)
そして、受け取ってくれてありがとう!
本当にありがとう。゚(゚´ω`゚)゚。
って、何度も思いました!」
その中の一人の方は、A美さんが興味を持っているものをされている方だったので、
紹介したのです。
その方とのやりとりで涙が止まらなくなり、私にメールが。
ヤマ 「どうして泣いているんですか?」
A美さん 「あまりにも、受け取ってくれた方が純粋すぎたのだと思います。
私は、受け取り下手なのと周りにも家族にも与える日々から自分は、
誰かを助けてあげれるほどの知識があると上から目線の偽善者の壁がありました。
そう思うのが、ずっと嫌で仕方なく。なんとか否定しようとしてたのです。
アイテムも、幸せになりたいでしたし。
だから、そのような思いで手にしたのに、勝手な都合で手放したのに、
それを喜んでもらってる。お礼までくださってる。そのすごい気持ちに申し訳ないのと、
「本当に😍嬉しい💕💓」と、素直に受け取る方法がわからなくて。
嬉しいのですが、戸惑いが先に出てしまい。
その思いのぶつかりが涙になってます。
長いこと泣いてなかったから、止まらないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」
ヤマ 「そうでしたか(*^^*)
その涙は、今までのA美さんが変わる涙だと思いますよ(*^^*)
涙が出るだけ流したらいいと思います(*^^*)
本当に嬉しいと素直に受け取る方法は、最初は
受け取る事が相手が喜んでくれる事だからと思って、受け取るんですよ(*^^*)
申し訳ないと思うのは、自分に感謝してくれる相手に失礼なんです。
その内、慣れてきて、気がつけば、嬉しく受け取れる様に
なりますよ(*^^*)
愛を込めて、ヤマより(*^^*)」
ヤマ 「今日は特別素敵な満月で、
多くの方がネット上に月の写真をあげていましてね(*^^*)
素直になるには最適な日ですよ(*^^*)✨
今日の月です(*^^*)↓」
もっちゃんさん撮影↓

A美さん 「こんにちわ。昨日はありがとうございました。
月の写真もうれしかったです^^
こちらは曇りで見ることができなくて☁️
あのメールの後、涙と感情について少し考えていました。
私、「欲」はあります🤩(笑)
でも、周りと比較される環境で育ったせいなのか
「謙虚」でいることが美徳だという考えが根付き、
高校のときも親からお小遣いをもらうのではなく自分でバイトして稼ぐことがすばらしい
自分で稼いだお金だから欲しいものをとことん買って満足。
後で後悔しても、それは自分の責任だからと受け入れていて。
だけど、相手からの好意で頂く・頂ける事物は素直に受け取るべきなのは分かっているのですが、
「そこまで私は成長していないから😖」と、逆に申し訳ない気持ちが強くて。
今回のアイテムも自分で買ったからと手放し、相手の方が喜んでくれた言葉を聴けた😌。
それだけで自己満足度は満たしていたのです。
でも、○○さんのご好意がすごくて💦。
もちろん○○はお金を支払うつもりでいましたので、
それをプレゼントされるのは私の許容範囲を超えてしまいました。
だから、ヤマさんがくれたメールのリンク先をクリックして連絡取るのが怖かったのです。
「申し訳ない気持ちは、失礼に当たりますよ」の言葉に、
「相手が自分の希望を満たすための好意と本当に本心からの好意を見極めていかなければ」と思いました。
(相手の希望を満たす好意は、先日のセラピーでお話した「会社の人たちの希望」ですね)
いろいろと、勉強になりました。今日はまた、どっかりと重たい荷物が届きます。
よろしくお願いします^^」
ヤマ 「A美さん(*^^*)
なんだかいい時間を持って下って嬉しいです(*^^*)
今のA美さんの考えはとてもよく分かりますよ、
まるで以前の私を見ている様です。
私は自分の人生の中で、私に親切にして下さった方々に
以前、私に親切にしてくれた分、私はお金を払っていたんですよ。
分かりやすく話すと、A美さんがアイテムに同封してくれたチョコレートのお代を
すぐ現金で返す。という事をしていたのです。
自分がした感覚よりも、人から多く貰うという事は許せなかったし、
貰っているという状況の自分に自分の存在価値を持っていなかったのです。
それは、物も気持ちも。自分がしたと思った量以上に貰う事をしなかったのです。
そしたら、神様が出てきましてね、怖い顔で私にこう言ったのです。
「貴方の周りの人は、貴方を好きだからそうしている。
感謝の気持ちを素直に享受しなさい。
すぐに返していては、仲良くなれないのです。
貴方が人の好意を受け付けず、はね返していては、
相手もとても寂しい事なのです。
感謝の気持ちは素直に享受して、
その内に、必ず、自分の感謝を返す時が分かるから、
その時に存分に返したら善いのです。」
これは、後々、本人がそれが必要な時に、喜んでくれる事をする。
力になれる事をする。
という事が分かったのです。私なりです。
A美さんも、○○さんの好意と感謝の気持ちを
享受してあげて下さいね(*^^*)
A美さんが○○さんに感謝を返すのは、同日ではないのです。
その日はただ、ありがたく享受するんですよ(*^^*)
物凄く頂いて帰ってきて下さいね(*^^*)
A美さんは、それだけ感謝される事をしたのです。
自覚が伴っていないだけなのですが(*^^*)
私は偽善とか、そんな事にはこだわらないです。
最初から愛が分かっている人なんていないからです。
どんな心でも、人の役に立つ事をしている時点で、
しないよりも、物凄く素敵だと思いますよ。
○○さんの、アイテムですが、
○○さんは、いつも嬉しそうに見ていて、眺めて、
本当に実物を見続けていて、それが好きだったのです。
本当に本当に嬉しいんだと思います(*^^*)
愛を込めて、ヤマより(*^^*)
あ、昨日の月です。こんなに赤い月だったんですよ(*^^*)」
・・・この日は皆既月食の日だったのです(*^^*)
もっちゃんさん撮影↓

A美さん 「こんばんは。
朝から長いメールをすみませんでした。
ご好意を素直に受け取りたい。これがなかなかできなくて、
ようやく母からの援助になれてきたところなのです。
そしたらば、○○さんの申し出!本当に嬉しい😊と思ったのですが、
これまでの積み重ねが邪魔して。
でも昨日、涙が止まらない事で向き合う事から逃げてはいけないんだと分かり、
でも何がいけないのか分からなくて、ヤマさんにメールしました。
分かりやすいメールで、これを印刷して持ち歩こうと思います!
結局、私もその人の為と思っても、自分の為の行動だったのだなぁと、反省しました。
これからが私の始まりだと思ってます。
これまでは、積み重ねた固定概念にヒビを入れる期間でした。だから、
それを今度は壊して処分しなければです!
ヤマさんの手をたくさん、借りてしまいますが本来の私を表現できるように、頑張ります(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
ありがとうございます!
これから、先ほどの荷物が届きましたメールを読んできます!」
この間にも何通かメール交換をしていて、それから↓
A美さん 「ヤマさん
ここ数日、たくさんのメールのやり取りをありがとうございました!
中には失礼な事も送ってしまいすみません。
お陰様で私に向けられた「愛💖」の受け取り方を学ぶことができました!
ありがとうございます😊
○○も見てもらえました😆
あっ、柔軟剤の香りです!
アレルギーとか大丈夫でしたか?
うちは母が柔軟剤をバンバンに使うので、私は鼻が慣れてしまいましたけど…。すみません
こちらこそ、たくさんのご協力に感謝してます😊喜びの言葉が嬉しくて、保存してます!
ヤマさんに相談して間違いなかったでです♪( ´▽`)
○○」
ヤマ 「A美さん(*^^*)
柔軟剤の香り、私自身はそれを使った服は着れないですが、
香る分には全く大丈夫ですよ(*^^*)
A美さんのメールの中に私に失礼な事、は
全く思いあたる所はないですよ(*^^*)
今回、メールを多く交換して思った事があるのです(*^^*)
A美さんに謙虚な人になって欲しいと思うのです(๑´`๑)♡
謙虚とは、相手が自分に感じたことを素直に伝えてくれたことに対する、
感謝の気持ちを表すことです。
謙遜(けんそん)とは、相手が感じた相手の感性を
「いえいえ、私はそんな事はありません。とんでもないです。」と、
謙虚で控えめな態度を取っている様で
そうではなく、単に相手の気持ちをはね返す事です。
A美さんは、これからは、謙遜は卒業して、
謙虚なA美さんで、心の交流を楽しんでいって下さいね(*^^*)
昨日の深夜、これをどうしても伝えたくて、
考えていたのです(照)
A美さんは私に素敵な言葉ばかりくれて、失礼なんて
何処にもなくて、考えこんでいたのです。
愛を込めて、ヤマより(*^^*)」
A美さん 「言葉を考えて打ってますが、なかなか文面では言葉の言い回しが難しいので、
誤解されないかとハラハラしてます。
柔軟剤、ヤマさんの大丈夫との言葉に胸をなでおろしてます。良かった^_^
謙虚と謙遜との言葉があると言う事実。
また、謙虚のつもりが謙遜と言う
「遠慮しながら、気づかない所で突き放す」行動を無意識ながらもしていた、と言う衝撃に驚きました。
だから、どんなに見えない世界から与えられる優しさもわたしは拒否しまっているから、
生活にゆとりがないのかもしれませんね。
それを教えるかのように昨日、○○にたまには夢に出てよ♪( ´▽`)って寝ましたら、
農業の格好をした父と○○が出てきました!
近所からお野菜がもらえるのも、二人が育てて送ってくれているんだと、そんな気がしてます!
少しずつ謙虚になるように、意識を持って行きたいと思います!
間違った思い込みを気づかせてもらえて、本当にありがとうございました😊」
ヤマ 「A美さん(๑´`๑)♡
A美さんの話している意味、よーく分かりますよ(*^^*)
今回の事で、私も大変に気持ちの善い経験をさせて貰いましたが、
A美さんも、心にあった何かが大きく変わり、成長された事が
それも私は嬉しく思うのです(*^^*)
私は長く行者をしていますが、こんな風に人と関わると
必ずといっていい程、このタイミングで亡き大切な方が
夢に出てくれるのです。
一通りの流れが終わってからです(*^^*)
それは心が成長して、亡き人の存在を綺麗に受け取れる事ができる、
今だからこそなんだと思うんですよ(*^^*)
そして、私という僧侶と話す事で、見えない世界への理解が高まっている時。
今なら、ただの夢ではなくて、ちゃんと自分達が見守っている事を
伝えられるって、夢の場を借りて出て来てくれたのです(*^^*)
野菜は間違いなく、お父様と○○さんがA美さんの所に行く様に
してくれていると思いますよ(*^^*)
天界のルール上、気のせいかもって思える範囲でないといけなくて、
そして時間も限られていて、
二人で相談して、農業の服なら分かってくれると思ったんでしょうね(*^^*)
A美さんは見守られていますから、
安心して自分の道を生きて下さいね(*^^*)
愛を込めて、ヤマより(*^^*)」
A美さん 「お付き合い頂き本当にありがとうございます!
お陰様で、父と○○の優しさに触れられました!
相手からの親切は、見えない世界からその方を通しての援助なのですね♪( ´▽`)
確かに、年末にうまい棒を大人買いして食べきれず(ここに、私のおバカ感が…(苦笑))、
友達に渡したらまさかの甥っ子の好物だったと身近で経験したばかりです。
私や相手を通しての贈り物🎁があると分かりました!
どうりで野菜はもちろん、私にはお金よりも食べ物が寄ってくるのですね!
嬉しいですが、肥える((((;゚Д゚)))))))(笑)
その分、お供えに回したり、従兄弟や友達宅に回すと喜びます。
見えない世界からの巡りもの。そう言う考えにたどり着いた途端に、気持ちが軽くなりました!
これは、遠慮してはなりませんね!
ヤマさん、ありがとうございます😊
こういった事を教えてもらえる、気づかせてもらえる方が周りにはいないので、すごく助かりました!
また、天界では教える限界があるとの事ですが絶対、
父はそれ以上に分かりやすくしようとおまけしてくれたんだと分かります!
同時にこちらでは仕事を辞めるのもよく思わなかった父が、
辞めて良いと力添えしてる事も感じました!
自由になるのが未知すぎて不安はありますが、楽しい人生を送らなければですね」
ヤマ 「(*^^*)遠慮してはもうダメですよ(*^^*)
自分の所にくる愛情や、ギフトや嬉しい申し出は
受け取っていいんです(*^^*)
喜んで受け取る。ものなんです(*^^*)
それは相手もとってもそれが嬉しい事なのです。
そして、その内に、自分がする側になる時がきて、
その時に、嬉しかった感謝を存分に返したらいいんです(*^^*)
それをA美さんが理解されて嬉しいです(*^^*)♪♪♪」
A美さん 「ヤマさん、こんばんは(o^^o)
お返事、ありがとうございます😊
このメールのやり取りをしなければずっと、
周りから作りすぎたと野菜を頂けるけども(食べ物に困らないのも金運だと感謝です!)、
手間代や肥料などタダではないから同じ分を返さないと失礼だと思ってました。
そして、贅沢な話ですが、野菜は旬がくるとたくさん集まります。
だからこそ、私は野菜を無駄にしないようにの気持ちだからあげるだけでお返しは、
こちらが渡しているだけだから喜んでもらえる笑顔だけで満足してました。
ただこれから先、私が一人になり様々な愛がやってきても口では素直に受け取ると言いながら
心が満足しないだろうと逆に不安しかなく、
せっかくの見えない世界から送られる金運(野菜がくる食に困らない)も拒否することで、
私はいつまでも満たされず、運命を恨んで生きていたかもしれません。
だから、今回の文章での延長セラピーは仕事を辞める先の私に必要なのやり取りになったとら思います!
父と○○の農業スタイルは、私のためだと教えてもらえましたし、
頂く気持ちを受け取り、それをさらに他へと広げるべきだとも学ぶことができました!
今日もパン屋さんからパンをいただき、
「買おうと思ってたのですが、良いのですか?」と言いましたが、
これは好意の意思だ!と満面の笑みで受け取りました!
少しずつですが、成長してます♪( ´▽`)
過去に蓋を閉めてしまった小さな私と、融合できるように愛の受け取りを頑張ってリハビリしていきたいと思います!
感想や、やり取りですが、そのまま載せてください(o^^o)
似た境遇の方がいると思いますし、リアルなやり引きがあると分かりやすいですから。
それに、私がヤマさんのブログを読む事で落とし込めます♪( ´▽`)
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!」
私はメールのほんの一部分、記事で紹介したいと申し出たのですが、
A美さんがこう言って下さって、
確かに、感謝の享受の上手でない方はいらっしゃるから、
そのまま載せようと私も思い、
とても長文記事になりました(*^^*)(照)
この文章の中に「延長セラピー」という言葉がありますが、
私はメールでセラピーする事はないのです(照)
A美さんは、今回、大変な労力と、かかるお金も使い大事に大事に梱包して、
アイテムを届けて下さって、とても私の心も動かされたのです。
そこには人に託す誠意と本気がありました。
A美さんの心境の変化が分かる言葉達から
皆様の心に何か善い影響があれば嬉しく思います。
A美さんの「満面の笑みで受け取りました」
この言葉が、A美さんのこれからの素敵を物語っている様に思います(*^^*)
クリックでページに飛びます(照)
明石・歓音セラピー受付してます(日程時間応相談)♪
東京・歓音セラピー受付してます(満席)♪
岡山・歓音セラピー受付してます♪
神奈川・歓音セラピー受付してます♪
大阪・歓音セラピー受付してます♪
高松・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
霊障相談窓口
お守りのご紹介です♪郵送可♪
フェイスブックはこちら
インスタグラムはこちら
「もう、涙が出て止まらないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」と連絡がきました。
私はA美さんの嬉しい申し出があったので、そのバイパス役をしていたのです。
A美さんが手放すアイテム達があり、それを渡せる方はいないか相談を受けたのです。
渡す先はアイテムを受け取った日に決まりました。
それを受けっとった方々からきたお礼のメールをそのまま、
A美さんに転送していて、
それに対してのA美さんの言葉
「ヤマさん!
メール、ありがとうございます♪( ´▽`)
読んでて、喜んで貰えたっ!良かった。良かったよう(´;ω;`)
そして、受け取ってくれてありがとう!
本当にありがとう。゚(゚´ω`゚)゚。
って、何度も思いました!」
その中の一人の方は、A美さんが興味を持っているものをされている方だったので、
紹介したのです。
その方とのやりとりで涙が止まらなくなり、私にメールが。
ヤマ 「どうして泣いているんですか?」
A美さん 「あまりにも、受け取ってくれた方が純粋すぎたのだと思います。
私は、受け取り下手なのと周りにも家族にも与える日々から自分は、
誰かを助けてあげれるほどの知識があると上から目線の偽善者の壁がありました。
そう思うのが、ずっと嫌で仕方なく。なんとか否定しようとしてたのです。
アイテムも、幸せになりたいでしたし。
だから、そのような思いで手にしたのに、勝手な都合で手放したのに、
それを喜んでもらってる。お礼までくださってる。そのすごい気持ちに申し訳ないのと、
「本当に😍嬉しい💕💓」と、素直に受け取る方法がわからなくて。
嬉しいのですが、戸惑いが先に出てしまい。
その思いのぶつかりが涙になってます。
長いこと泣いてなかったから、止まらないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」
ヤマ 「そうでしたか(*^^*)
その涙は、今までのA美さんが変わる涙だと思いますよ(*^^*)
涙が出るだけ流したらいいと思います(*^^*)
本当に嬉しいと素直に受け取る方法は、最初は
受け取る事が相手が喜んでくれる事だからと思って、受け取るんですよ(*^^*)
申し訳ないと思うのは、自分に感謝してくれる相手に失礼なんです。
その内、慣れてきて、気がつけば、嬉しく受け取れる様に
なりますよ(*^^*)
愛を込めて、ヤマより(*^^*)」
ヤマ 「今日は特別素敵な満月で、
多くの方がネット上に月の写真をあげていましてね(*^^*)
素直になるには最適な日ですよ(*^^*)✨
今日の月です(*^^*)↓」
もっちゃんさん撮影↓

A美さん 「こんにちわ。昨日はありがとうございました。
月の写真もうれしかったです^^
こちらは曇りで見ることができなくて☁️
あのメールの後、涙と感情について少し考えていました。
私、「欲」はあります🤩(笑)
でも、周りと比較される環境で育ったせいなのか
「謙虚」でいることが美徳だという考えが根付き、
高校のときも親からお小遣いをもらうのではなく自分でバイトして稼ぐことがすばらしい
自分で稼いだお金だから欲しいものをとことん買って満足。
後で後悔しても、それは自分の責任だからと受け入れていて。
だけど、相手からの好意で頂く・頂ける事物は素直に受け取るべきなのは分かっているのですが、
「そこまで私は成長していないから😖」と、逆に申し訳ない気持ちが強くて。
今回のアイテムも自分で買ったからと手放し、相手の方が喜んでくれた言葉を聴けた😌。
それだけで自己満足度は満たしていたのです。
でも、○○さんのご好意がすごくて💦。
もちろん○○はお金を支払うつもりでいましたので、
それをプレゼントされるのは私の許容範囲を超えてしまいました。
だから、ヤマさんがくれたメールのリンク先をクリックして連絡取るのが怖かったのです。
「申し訳ない気持ちは、失礼に当たりますよ」の言葉に、
「相手が自分の希望を満たすための好意と本当に本心からの好意を見極めていかなければ」と思いました。
(相手の希望を満たす好意は、先日のセラピーでお話した「会社の人たちの希望」ですね)
いろいろと、勉強になりました。今日はまた、どっかりと重たい荷物が届きます。
よろしくお願いします^^」
ヤマ 「A美さん(*^^*)
なんだかいい時間を持って下って嬉しいです(*^^*)
今のA美さんの考えはとてもよく分かりますよ、
まるで以前の私を見ている様です。
私は自分の人生の中で、私に親切にして下さった方々に
以前、私に親切にしてくれた分、私はお金を払っていたんですよ。
分かりやすく話すと、A美さんがアイテムに同封してくれたチョコレートのお代を
すぐ現金で返す。という事をしていたのです。
自分がした感覚よりも、人から多く貰うという事は許せなかったし、
貰っているという状況の自分に自分の存在価値を持っていなかったのです。
それは、物も気持ちも。自分がしたと思った量以上に貰う事をしなかったのです。
そしたら、神様が出てきましてね、怖い顔で私にこう言ったのです。
「貴方の周りの人は、貴方を好きだからそうしている。
感謝の気持ちを素直に享受しなさい。
すぐに返していては、仲良くなれないのです。
貴方が人の好意を受け付けず、はね返していては、
相手もとても寂しい事なのです。
感謝の気持ちは素直に享受して、
その内に、必ず、自分の感謝を返す時が分かるから、
その時に存分に返したら善いのです。」
これは、後々、本人がそれが必要な時に、喜んでくれる事をする。
力になれる事をする。
という事が分かったのです。私なりです。
A美さんも、○○さんの好意と感謝の気持ちを
享受してあげて下さいね(*^^*)
A美さんが○○さんに感謝を返すのは、同日ではないのです。
その日はただ、ありがたく享受するんですよ(*^^*)
物凄く頂いて帰ってきて下さいね(*^^*)
A美さんは、それだけ感謝される事をしたのです。
自覚が伴っていないだけなのですが(*^^*)
私は偽善とか、そんな事にはこだわらないです。
最初から愛が分かっている人なんていないからです。
どんな心でも、人の役に立つ事をしている時点で、
しないよりも、物凄く素敵だと思いますよ。
○○さんの、アイテムですが、
○○さんは、いつも嬉しそうに見ていて、眺めて、
本当に実物を見続けていて、それが好きだったのです。
本当に本当に嬉しいんだと思います(*^^*)
愛を込めて、ヤマより(*^^*)
あ、昨日の月です。こんなに赤い月だったんですよ(*^^*)」
・・・この日は皆既月食の日だったのです(*^^*)
もっちゃんさん撮影↓

A美さん 「こんばんは。
朝から長いメールをすみませんでした。
ご好意を素直に受け取りたい。これがなかなかできなくて、
ようやく母からの援助になれてきたところなのです。
そしたらば、○○さんの申し出!本当に嬉しい😊と思ったのですが、
これまでの積み重ねが邪魔して。
でも昨日、涙が止まらない事で向き合う事から逃げてはいけないんだと分かり、
でも何がいけないのか分からなくて、ヤマさんにメールしました。
分かりやすいメールで、これを印刷して持ち歩こうと思います!
結局、私もその人の為と思っても、自分の為の行動だったのだなぁと、反省しました。
これからが私の始まりだと思ってます。
これまでは、積み重ねた固定概念にヒビを入れる期間でした。だから、
それを今度は壊して処分しなければです!
ヤマさんの手をたくさん、借りてしまいますが本来の私を表現できるように、頑張ります(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
ありがとうございます!
これから、先ほどの荷物が届きましたメールを読んできます!」
この間にも何通かメール交換をしていて、それから↓
A美さん 「ヤマさん
ここ数日、たくさんのメールのやり取りをありがとうございました!
中には失礼な事も送ってしまいすみません。
お陰様で私に向けられた「愛💖」の受け取り方を学ぶことができました!
ありがとうございます😊
○○も見てもらえました😆
あっ、柔軟剤の香りです!
アレルギーとか大丈夫でしたか?
うちは母が柔軟剤をバンバンに使うので、私は鼻が慣れてしまいましたけど…。すみません
こちらこそ、たくさんのご協力に感謝してます😊喜びの言葉が嬉しくて、保存してます!
ヤマさんに相談して間違いなかったでです♪( ´▽`)
○○」
ヤマ 「A美さん(*^^*)
柔軟剤の香り、私自身はそれを使った服は着れないですが、
香る分には全く大丈夫ですよ(*^^*)
A美さんのメールの中に私に失礼な事、は
全く思いあたる所はないですよ(*^^*)
今回、メールを多く交換して思った事があるのです(*^^*)
A美さんに謙虚な人になって欲しいと思うのです(๑´`๑)♡
謙虚とは、相手が自分に感じたことを素直に伝えてくれたことに対する、
感謝の気持ちを表すことです。
謙遜(けんそん)とは、相手が感じた相手の感性を
「いえいえ、私はそんな事はありません。とんでもないです。」と、
謙虚で控えめな態度を取っている様で
そうではなく、単に相手の気持ちをはね返す事です。
A美さんは、これからは、謙遜は卒業して、
謙虚なA美さんで、心の交流を楽しんでいって下さいね(*^^*)
昨日の深夜、これをどうしても伝えたくて、
考えていたのです(照)
A美さんは私に素敵な言葉ばかりくれて、失礼なんて
何処にもなくて、考えこんでいたのです。
愛を込めて、ヤマより(*^^*)」
A美さん 「言葉を考えて打ってますが、なかなか文面では言葉の言い回しが難しいので、
誤解されないかとハラハラしてます。
柔軟剤、ヤマさんの大丈夫との言葉に胸をなでおろしてます。良かった^_^
謙虚と謙遜との言葉があると言う事実。
また、謙虚のつもりが謙遜と言う
「遠慮しながら、気づかない所で突き放す」行動を無意識ながらもしていた、と言う衝撃に驚きました。
だから、どんなに見えない世界から与えられる優しさもわたしは拒否しまっているから、
生活にゆとりがないのかもしれませんね。
それを教えるかのように昨日、○○にたまには夢に出てよ♪( ´▽`)って寝ましたら、
農業の格好をした父と○○が出てきました!
近所からお野菜がもらえるのも、二人が育てて送ってくれているんだと、そんな気がしてます!
少しずつ謙虚になるように、意識を持って行きたいと思います!
間違った思い込みを気づかせてもらえて、本当にありがとうございました😊」
ヤマ 「A美さん(๑´`๑)♡
A美さんの話している意味、よーく分かりますよ(*^^*)
今回の事で、私も大変に気持ちの善い経験をさせて貰いましたが、
A美さんも、心にあった何かが大きく変わり、成長された事が
それも私は嬉しく思うのです(*^^*)
私は長く行者をしていますが、こんな風に人と関わると
必ずといっていい程、このタイミングで亡き大切な方が
夢に出てくれるのです。
一通りの流れが終わってからです(*^^*)
それは心が成長して、亡き人の存在を綺麗に受け取れる事ができる、
今だからこそなんだと思うんですよ(*^^*)
そして、私という僧侶と話す事で、見えない世界への理解が高まっている時。
今なら、ただの夢ではなくて、ちゃんと自分達が見守っている事を
伝えられるって、夢の場を借りて出て来てくれたのです(*^^*)
野菜は間違いなく、お父様と○○さんがA美さんの所に行く様に
してくれていると思いますよ(*^^*)
天界のルール上、気のせいかもって思える範囲でないといけなくて、
そして時間も限られていて、
二人で相談して、農業の服なら分かってくれると思ったんでしょうね(*^^*)
A美さんは見守られていますから、
安心して自分の道を生きて下さいね(*^^*)
愛を込めて、ヤマより(*^^*)」
A美さん 「お付き合い頂き本当にありがとうございます!
お陰様で、父と○○の優しさに触れられました!
相手からの親切は、見えない世界からその方を通しての援助なのですね♪( ´▽`)
確かに、年末にうまい棒を大人買いして食べきれず(ここに、私のおバカ感が…(苦笑))、
友達に渡したらまさかの甥っ子の好物だったと身近で経験したばかりです。
私や相手を通しての贈り物🎁があると分かりました!
どうりで野菜はもちろん、私にはお金よりも食べ物が寄ってくるのですね!
嬉しいですが、肥える((((;゚Д゚)))))))(笑)
その分、お供えに回したり、従兄弟や友達宅に回すと喜びます。
見えない世界からの巡りもの。そう言う考えにたどり着いた途端に、気持ちが軽くなりました!
これは、遠慮してはなりませんね!
ヤマさん、ありがとうございます😊
こういった事を教えてもらえる、気づかせてもらえる方が周りにはいないので、すごく助かりました!
また、天界では教える限界があるとの事ですが絶対、
父はそれ以上に分かりやすくしようとおまけしてくれたんだと分かります!
同時にこちらでは仕事を辞めるのもよく思わなかった父が、
辞めて良いと力添えしてる事も感じました!
自由になるのが未知すぎて不安はありますが、楽しい人生を送らなければですね」
ヤマ 「(*^^*)遠慮してはもうダメですよ(*^^*)
自分の所にくる愛情や、ギフトや嬉しい申し出は
受け取っていいんです(*^^*)
喜んで受け取る。ものなんです(*^^*)
それは相手もとってもそれが嬉しい事なのです。
そして、その内に、自分がする側になる時がきて、
その時に、嬉しかった感謝を存分に返したらいいんです(*^^*)
それをA美さんが理解されて嬉しいです(*^^*)♪♪♪」
A美さん 「ヤマさん、こんばんは(o^^o)
お返事、ありがとうございます😊
このメールのやり取りをしなければずっと、
周りから作りすぎたと野菜を頂けるけども(食べ物に困らないのも金運だと感謝です!)、
手間代や肥料などタダではないから同じ分を返さないと失礼だと思ってました。
そして、贅沢な話ですが、野菜は旬がくるとたくさん集まります。
だからこそ、私は野菜を無駄にしないようにの気持ちだからあげるだけでお返しは、
こちらが渡しているだけだから喜んでもらえる笑顔だけで満足してました。
ただこれから先、私が一人になり様々な愛がやってきても口では素直に受け取ると言いながら
心が満足しないだろうと逆に不安しかなく、
せっかくの見えない世界から送られる金運(野菜がくる食に困らない)も拒否することで、
私はいつまでも満たされず、運命を恨んで生きていたかもしれません。
だから、今回の文章での延長セラピーは仕事を辞める先の私に必要なのやり取りになったとら思います!
父と○○の農業スタイルは、私のためだと教えてもらえましたし、
頂く気持ちを受け取り、それをさらに他へと広げるべきだとも学ぶことができました!
今日もパン屋さんからパンをいただき、
「買おうと思ってたのですが、良いのですか?」と言いましたが、
これは好意の意思だ!と満面の笑みで受け取りました!
少しずつですが、成長してます♪( ´▽`)
過去に蓋を閉めてしまった小さな私と、融合できるように愛の受け取りを頑張ってリハビリしていきたいと思います!
感想や、やり取りですが、そのまま載せてください(o^^o)
似た境遇の方がいると思いますし、リアルなやり引きがあると分かりやすいですから。
それに、私がヤマさんのブログを読む事で落とし込めます♪( ´▽`)
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!」
私はメールのほんの一部分、記事で紹介したいと申し出たのですが、
A美さんがこう言って下さって、
確かに、感謝の享受の上手でない方はいらっしゃるから、
そのまま載せようと私も思い、
とても長文記事になりました(*^^*)(照)
この文章の中に「延長セラピー」という言葉がありますが、
私はメールでセラピーする事はないのです(照)
A美さんは、今回、大変な労力と、かかるお金も使い大事に大事に梱包して、
アイテムを届けて下さって、とても私の心も動かされたのです。
そこには人に託す誠意と本気がありました。
A美さんの心境の変化が分かる言葉達から
皆様の心に何か善い影響があれば嬉しく思います。
A美さんの「満面の笑みで受け取りました」
この言葉が、A美さんのこれからの素敵を物語っている様に思います(*^^*)
クリックでページに飛びます(照)
明石・歓音セラピー受付してます(日程時間応相談)♪
東京・歓音セラピー受付してます(満席)♪
岡山・歓音セラピー受付してます♪
神奈川・歓音セラピー受付してます♪
大阪・歓音セラピー受付してます♪
高松・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
霊障相談窓口
お守りのご紹介です♪郵送可♪
フェイスブックはこちら
インスタグラムはこちら
今日も読みましたよ♪
応援クリック嬉しいです♪携帯版→人気ブログランキングへ
PC版♪→
想定内な話。
ヤマ子のカラーセラピーの先生であり友人でもある
エルサレム先生のサロンに遊びに行きました♪
エルサレム先生はベリルちゃんという猫ちゃんを去年から飼っていて、
去年のエルサレム先生↓

私は初めて猫ちゃんと会ったのです。

初めまして~♪♪♪

エルサレム先生は、以前からずっとフクロウを飼いたいと言っていたのですが、
なんとこのベリルちゃんはフクロウの様な猫なのです。

現在のエルサレム先生
実際はこの様に言っていないですが、
空気感を言葉にするとこうです↓

完全な想定内です(笑)
エルサレム先生のサロンには大きな観葉植物の植木鉢が何個もあって、
こんなに大きな生きている葉っぱが室内にあるなんて凄いなぁって思います(*^^*)

神秘的なネコちゃんと、大きな葉っぱの生い茂るエルサレム先生のサロンは、
とても癒しスペースで、本当に居心地が良いんですよ(*^^*)
エルサレム先生(戸部リカ)のHPはこちらです↓
エルサレム先生のHP
クリックでページに飛びます(照)
明石・歓音セラピー受付してます(日程時間応相談)♪
東京・歓音セラピー受付してます(満席)♪
岡山・歓音セラピー受付してます♪
神奈川・歓音セラピー受付してます♪
大阪・歓音セラピー受付してます♪
高松・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
霊障相談窓口
お守りのご紹介です♪郵送可♪
フェイスブックはこちら
エルサレム先生のサロンに遊びに行きました♪
エルサレム先生はベリルちゃんという猫ちゃんを去年から飼っていて、
去年のエルサレム先生↓

私は初めて猫ちゃんと会ったのです。

初めまして~♪♪♪

エルサレム先生は、以前からずっとフクロウを飼いたいと言っていたのですが、
なんとこのベリルちゃんはフクロウの様な猫なのです。

現在のエルサレム先生
実際はこの様に言っていないですが、
空気感を言葉にするとこうです↓

完全な想定内です(笑)
エルサレム先生のサロンには大きな観葉植物の植木鉢が何個もあって、
こんなに大きな生きている葉っぱが室内にあるなんて凄いなぁって思います(*^^*)

神秘的なネコちゃんと、大きな葉っぱの生い茂るエルサレム先生のサロンは、
とても癒しスペースで、本当に居心地が良いんですよ(*^^*)
エルサレム先生(戸部リカ)のHPはこちらです↓
エルサレム先生のHP
クリックでページに飛びます(照)
明石・歓音セラピー受付してます(日程時間応相談)♪
東京・歓音セラピー受付してます(満席)♪
岡山・歓音セラピー受付してます♪
神奈川・歓音セラピー受付してます♪
大阪・歓音セラピー受付してます♪
高松・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
霊障相談窓口
お守りのご紹介です♪郵送可♪
フェイスブックはこちら
今日も読みましたよ♪
応援クリック嬉しいです♪携帯版→人気ブログランキングへ
PC版♪→
癒しの力が写っている写真♪
東京に すずき かるらさんという方がいらっしゃいます。
歓音セラピーにも何度も来て下さって、大変な病を乗り越え、
そして、シンギングボール奏者になられた方です。
私がこの方にとても感謝しているのは、
闘病中に私のお守りを
ベッドサイドに置き、病と闘ってくれた事。
そして、どんな人になりたいですか?と聞いたら、
「ヤマさん。」って、答えてくれたんですよ。
私の作るお守りに対しての、意識を変えてくれた方で、
・・・それまでは、私は自分の自己評価の低さから、そんなに
大事にして貰ってるなんて思ってなかったのです。
そして、私みたいになりたいなんて言う人がいるなんて
思わなかったんです。
・・・それまでは、自己否定が実は激しくて、、、。
それ以降、そんな風に想って貰える自分を
大事に想おうという意識が凄く働きだしたのです(*^^*)
御守りに対しても、作っていて、これは、持つ人の特別大事な物になる。と。
両方、今だから言える事です(照)
そんなかるらさんは、闘病を終えると、
毒気が抜けた様な綺麗な状態になり、そのまま
運命の導くまま、シンギングボール奏者になり、
その奏でる倍音の癒し効果の凄さは、
これはかるらさんの出る良いエネルギーが
音の振動に乗って、身体の深部に響くんですね。
私も経験させて貰って、脳内に響くなんともいえない
気持ちいい以外ない、不思議な倍音体験をさせて貰ったのですが、
それが、あるセッション中にエネルギーが
写真に写ったのを見せて貰って、
これは皆様にお見せしたいと思ったのです。
こちら↓この写真の左側の白い服がかるらさんです。

その時のかるらさんの記事がこちら↓
すずき かるらさんのブログ
そして同じくセッションをされている方の記事がこちら↓
認定ドレスセラピスト講師 渋谷りえ
この写真に写っているものを何て呼ぶかは人それぞれだと
思いますが、こんな波紋があるんだなぁって私も初めて見たのです。
いい写真です(*^^*)
ちなみに私自身からは、、
自分を包む炎を透明にした様な波紋が出る時があり(照)
それは自分で視えていて、パイナップルの中に居るみたいだなぁって
思ってます(笑)
こんな感じ↓

かわいく描いてみましたが(笑)
実際はかなり気合が入っている時にこうなります(照)
話は戻り、上部記事内の魔女カフェRamooonは、
今は宇宙人カフェRamooonに改名されているそうで、
そんなカルラさんのブログ内の
これからの行動予定が分かる記事がこちら
↓
すずき かるらさんのブログ
精進の道を選んだ、かるらさんの倍音セラピーは
とてもおすすめですよ(*^^*)

奏でる音が魂に響くので、不思議な光の写り込む、こういう写真の多く撮れる方ですよ、
これは演奏を聴きに寄ってきた魂達さんが写ってますね(無害です)

身体(心も)毒気が全部取れて無くなった様な方です。
(ヤマ子見習いたいです(照))

やさしーい眼差しを持つ方です。

この方の周りにも素敵な方が沢山いらっしゃいます。

すずき かるらさんフェイスブックはこちら
今回は、かるらさんのご紹介でしたが、
私にとって、歓音セラピーで出会い、感謝している方々は
沢山いるのです。
本当にありがとうございます。
私は、もともとは、人が何故私と話をしてくれるのか、
不思議に思う程、自分の価値を低いと思っている人間だったのです。
それは全て、出会う人のお陰で変わる事ができたのです。
ですから、人が好きなのです(*^^*)✨
自分がそうして貰った様に、人を見るのが好きです(*^^*)
クリックでページに飛びます(照)
明石・歓音セラピー受付してます(日程時間応相談)♪
大阪・歓音セラピー受付してます♪
東京・歓音セラピー受付してます(満席)♪
岡山・歓音セラピー受付してます♪
神奈川・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
霊障相談窓口
お守りのご紹介です♪郵送可♪
フェイスブックはこちら
歓音セラピーにも何度も来て下さって、大変な病を乗り越え、
そして、シンギングボール奏者になられた方です。
私がこの方にとても感謝しているのは、
闘病中に私のお守りを
ベッドサイドに置き、病と闘ってくれた事。
そして、どんな人になりたいですか?と聞いたら、
「ヤマさん。」って、答えてくれたんですよ。
私の作るお守りに対しての、意識を変えてくれた方で、
・・・それまでは、私は自分の自己評価の低さから、そんなに
大事にして貰ってるなんて思ってなかったのです。
そして、私みたいになりたいなんて言う人がいるなんて
思わなかったんです。
・・・それまでは、自己否定が実は激しくて、、、。
それ以降、そんな風に想って貰える自分を
大事に想おうという意識が凄く働きだしたのです(*^^*)
御守りに対しても、作っていて、これは、持つ人の特別大事な物になる。と。
両方、今だから言える事です(照)
そんなかるらさんは、闘病を終えると、
毒気が抜けた様な綺麗な状態になり、そのまま
運命の導くまま、シンギングボール奏者になり、
その奏でる倍音の癒し効果の凄さは、
これはかるらさんの出る良いエネルギーが
音の振動に乗って、身体の深部に響くんですね。
私も経験させて貰って、脳内に響くなんともいえない
気持ちいい以外ない、不思議な倍音体験をさせて貰ったのですが、
それが、あるセッション中にエネルギーが
写真に写ったのを見せて貰って、
これは皆様にお見せしたいと思ったのです。
こちら↓この写真の左側の白い服がかるらさんです。

その時のかるらさんの記事がこちら↓
すずき かるらさんのブログ
そして同じくセッションをされている方の記事がこちら↓
認定ドレスセラピスト講師 渋谷りえ
この写真に写っているものを何て呼ぶかは人それぞれだと
思いますが、こんな波紋があるんだなぁって私も初めて見たのです。
いい写真です(*^^*)
ちなみに私自身からは、、
自分を包む炎を透明にした様な波紋が出る時があり(照)
それは自分で視えていて、パイナップルの中に居るみたいだなぁって
思ってます(笑)
こんな感じ↓

かわいく描いてみましたが(笑)
実際はかなり気合が入っている時にこうなります(照)
話は戻り、上部記事内の魔女カフェRamooonは、
今は宇宙人カフェRamooonに改名されているそうで、
そんなカルラさんのブログ内の
これからの行動予定が分かる記事がこちら
↓
すずき かるらさんのブログ
精進の道を選んだ、かるらさんの倍音セラピーは
とてもおすすめですよ(*^^*)

奏でる音が魂に響くので、不思議な光の写り込む、こういう写真の多く撮れる方ですよ、
これは演奏を聴きに寄ってきた魂達さんが写ってますね(無害です)

身体(心も)毒気が全部取れて無くなった様な方です。
(ヤマ子見習いたいです(照))

やさしーい眼差しを持つ方です。

この方の周りにも素敵な方が沢山いらっしゃいます。

すずき かるらさんフェイスブックはこちら
今回は、かるらさんのご紹介でしたが、
私にとって、歓音セラピーで出会い、感謝している方々は
沢山いるのです。
本当にありがとうございます。
私は、もともとは、人が何故私と話をしてくれるのか、
不思議に思う程、自分の価値を低いと思っている人間だったのです。
それは全て、出会う人のお陰で変わる事ができたのです。
ですから、人が好きなのです(*^^*)✨
自分がそうして貰った様に、人を見るのが好きです(*^^*)
クリックでページに飛びます(照)
明石・歓音セラピー受付してます(日程時間応相談)♪
大阪・歓音セラピー受付してます♪
東京・歓音セラピー受付してます(満席)♪
岡山・歓音セラピー受付してます♪
神奈川・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
霊障相談窓口
お守りのご紹介です♪郵送可♪
フェイスブックはこちら
今日も読みましたよ♪
応援クリック嬉しいです♪携帯版→人気ブログランキングへ
PC版♪→
皆さまに紹介したいお返事(*^^*)
頂いたメールの返事の中で、皆さまに紹介させて頂きたいのがあり、
了解を得て、コピーペーストさせて頂きますね↓一部抜粋です(*^^*)
「お忙しいのに返信してくださってありがとうございます(*^_^*)✋️
まずは自分自身を楽しく幸せな気持ちで満たして
溢れた分を周りの方々に還元していきますね😊✨
ついつい自分のことを忘れて家族や友人のことを優先しがちな私のことを
良く理解してくださった上でのお言葉に感謝していますm(_ _)m
ま!それにしてもこの病になってからは一所懸命したくても出来ず、力を入れたくても入らず
もう私は誰の役にも立たないのだと情けなく泣いたこともいっぱいありました(*^_^*)💧
こんな気持ちはヤマコさんの方がずっと良くお分かりになると思いますが😅
でも、でもね。この病になったからこそ、
私は大切なことに気づくことが出来たんだと最近感じるのです。
それは、周りの人は私が一所懸命頑張るから私と付き合ってくれてるわけではなかったということでした。
なーんにも出来なくても好きでいてくれる人はいっぱいいたんだなぁって😅
むしろ主人などは以前の半分も家事やお世話が出来てない私を大切にしてくれるようになりました✨
有難いです✨本当に😭
なのでこれからも私は私を大切に思ってくれる人のためにも
自分自身を大切にし喜びで満たしていこうと思います(((o(*゚▽゚*)o)))♡
そして溢れた喜びをみんなで分かち合い
周りの人々の笑顔に繋がる生き方がしたいなぁって
(まだ具体的には何をしてよいのかも分かってないのですが)思っています(*^_^*)✨
ではまた😊✨
ヤマコさんもお元氣で(*^_^*)」
・・・私も病で本当に何も出来ない年月があったので、
この方の話す心情がとてもよく分かるのです。
そして、
この記事を読んで下さっている方々の中には、
自分が人に何か出来る良い状態でないと、
もしくは、無理して一生懸命頑張ってないと
相手にして貰えない、好かれないと思っている方はいると思います。
そんな事はないんです。
人は思っているよりも、ずっと素敵で、
そのままの自分を受け止めて大事に想ってくれる人は
いるんですよ。
私も、何も出来ない自分を人が受け止めくれた時に、
その時から、
「感謝」と「愛」を本当の意味で理解し始めたのです。
その理解の為には、自分がいつからか、
鎧で固めた自分になる経緯の経験が必要だったのだと思うのです。
そこは、自分が人より不運であった。というのとは
私は違う様に思います。
神様は特別貴方にいじわるする事はない。という事
それは、幸福へストーリーの中の、
起承転結の一部分なのです(*^^*)
これは個人的、そして、僧侶としても、
そう思うんです。
人生を誰もが素敵に感じて生きて欲しいと私は思っています。
私は、今日もワンちゃんのお散歩ついでに、
公園の池の亀達に家で古くなったパンをあげてきました♪

亀の頭は小さいですが、感情が完全にある動きを
していましたよ(*^^*)
クリックでページに飛びます(照)
明石・歓音セラピー受付してます(日程時間応相談)♪
東京・歓音セラピー受付してます♪
岡山・歓音セラピー受付してます♪
髙松・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
お守りのご紹介です♪郵送可♪
フェイスブックはこちら
霊障相談窓口
了解を得て、コピーペーストさせて頂きますね↓一部抜粋です(*^^*)
「お忙しいのに返信してくださってありがとうございます(*^_^*)✋️
まずは自分自身を楽しく幸せな気持ちで満たして
溢れた分を周りの方々に還元していきますね😊✨
ついつい自分のことを忘れて家族や友人のことを優先しがちな私のことを
良く理解してくださった上でのお言葉に感謝していますm(_ _)m
ま!それにしてもこの病になってからは一所懸命したくても出来ず、力を入れたくても入らず
もう私は誰の役にも立たないのだと情けなく泣いたこともいっぱいありました(*^_^*)💧
こんな気持ちはヤマコさんの方がずっと良くお分かりになると思いますが😅
でも、でもね。この病になったからこそ、
私は大切なことに気づくことが出来たんだと最近感じるのです。
それは、周りの人は私が一所懸命頑張るから私と付き合ってくれてるわけではなかったということでした。
なーんにも出来なくても好きでいてくれる人はいっぱいいたんだなぁって😅
むしろ主人などは以前の半分も家事やお世話が出来てない私を大切にしてくれるようになりました✨
有難いです✨本当に😭
なのでこれからも私は私を大切に思ってくれる人のためにも
自分自身を大切にし喜びで満たしていこうと思います(((o(*゚▽゚*)o)))♡
そして溢れた喜びをみんなで分かち合い
周りの人々の笑顔に繋がる生き方がしたいなぁって
(まだ具体的には何をしてよいのかも分かってないのですが)思っています(*^_^*)✨
ではまた😊✨
ヤマコさんもお元氣で(*^_^*)」
・・・私も病で本当に何も出来ない年月があったので、
この方の話す心情がとてもよく分かるのです。
そして、
この記事を読んで下さっている方々の中には、
自分が人に何か出来る良い状態でないと、
もしくは、無理して一生懸命頑張ってないと
相手にして貰えない、好かれないと思っている方はいると思います。
そんな事はないんです。
人は思っているよりも、ずっと素敵で、
そのままの自分を受け止めて大事に想ってくれる人は
いるんですよ。
私も、何も出来ない自分を人が受け止めくれた時に、
その時から、
「感謝」と「愛」を本当の意味で理解し始めたのです。
その理解の為には、自分がいつからか、
鎧で固めた自分になる経緯の経験が必要だったのだと思うのです。
そこは、自分が人より不運であった。というのとは
私は違う様に思います。
神様は特別貴方にいじわるする事はない。という事
それは、幸福へストーリーの中の、
起承転結の一部分なのです(*^^*)
これは個人的、そして、僧侶としても、
そう思うんです。
人生を誰もが素敵に感じて生きて欲しいと私は思っています。
私は、今日もワンちゃんのお散歩ついでに、
公園の池の亀達に家で古くなったパンをあげてきました♪

亀の頭は小さいですが、感情が完全にある動きを
していましたよ(*^^*)
クリックでページに飛びます(照)
明石・歓音セラピー受付してます(日程時間応相談)♪
東京・歓音セラピー受付してます♪
岡山・歓音セラピー受付してます♪
髙松・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
お守りのご紹介です♪郵送可♪
フェイスブックはこちら
霊障相談窓口
今日も読みましたよ♪
応援クリック嬉しいです♪携帯版→人気ブログランキングへ
PC版♪→
敬愛するS医師の爪♪
私がこんな人になりたい。
こういう人でありたい。そう敬愛してやまない、
S医師のクリニックに行くと、
S医師の爪がオレンジ色にネイルされていて↓

私はS医師に聞きました。
ヤマ子 「先生、そのオレンジの爪いいですね♪
どうしたんですか?」
S医師 「これはね、ジェルネイルなんだ(*^^*)
アトピーの人が身体を掻くのが、こうしてネイルをすると、
感触が違うから、気持ち良くなくて、掻くのが減るんだよ(*^^*)
そういう人が結構いるんだよ(*^^*)」
・・・S医師はよく指1本にネイルをしていて、
前回は外国の国旗の柄で、素敵だなぁと思っていたのですが、
そういう理由だったのかぁ(改めてLOVE)
この写真は数年前に撮ったS医師の写真です↓(*^^*)

ヤマ子 「(*^^*)」←私もアレルギー体質でアトピーがあります。
先生のお陰で随分と救われてきて、
今は随分と身体が楽になっています。
S医師の爪の拡大写真↓

笑ってる顏♪です(*^^*)
S医師(男性)というのは、この世にこんな人がいるんだと、
最初に私思わせてくれた方です。
その真摯な姿勢、人と向き合う姿。
S医師好きだぁー!!!
私が入院していた時、S医師と次のカウンセリング日の約束をして、
S医師は週一で、その入院病棟に来るのですが、
その約束した日は、病院的には休みの日だったんですね。
それに気がついて、私が看護婦さんにS医師と約束した日が
休診日だと言うと、看護婦さんは、
『それでは、来られないですね。』と言って、
そうなのか、とその日は来ないと思っていたら、
『僕は来るって言ったよ♪』と私服で現れたS医師の
格好良さ、、、、、(S医師は大人気な為、超多忙の方です)
人として完全に惚れております(照)
次に生まれ変わったら、S医師のそばでお手伝いをしたいなと思う気持ちは、
生涯ほんのり持っていると思います。
人としてのゴールって何処にあるんでしょうね。
生きている限り、人は目の前にある山を見て、
登った先から見える景色を見てみたいと思う。そういう生き物だと思うんです。
入院した時に私が出会った人で、
人生を間違えてしまったという後悔を持っている人が
いました。
この曲が好きだと言っていて、
何故か今の私も作業中にたまに聞きたくなるのです。
Billy Joel - Honesty
その人は前を見ていて、その人が当時言っていた
望みに辿り着けるといいなと思っています。
クリックでページに飛びます(照)
明石・歓音セラピー受付してます(日程時間応相談)♪
香川・歓音セラピー受付してます♪
東京・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
お守りのご紹介です♪郵送可♪
フェイスブックはこちら
こういう人でありたい。そう敬愛してやまない、
S医師のクリニックに行くと、
S医師の爪がオレンジ色にネイルされていて↓

私はS医師に聞きました。
ヤマ子 「先生、そのオレンジの爪いいですね♪
どうしたんですか?」
S医師 「これはね、ジェルネイルなんだ(*^^*)
アトピーの人が身体を掻くのが、こうしてネイルをすると、
感触が違うから、気持ち良くなくて、掻くのが減るんだよ(*^^*)
そういう人が結構いるんだよ(*^^*)」
・・・S医師はよく指1本にネイルをしていて、
前回は外国の国旗の柄で、素敵だなぁと思っていたのですが、
そういう理由だったのかぁ(改めてLOVE)
この写真は数年前に撮ったS医師の写真です↓(*^^*)

ヤマ子 「(*^^*)」←私もアレルギー体質でアトピーがあります。
先生のお陰で随分と救われてきて、
今は随分と身体が楽になっています。
S医師の爪の拡大写真↓

笑ってる顏♪です(*^^*)
S医師(男性)というのは、この世にこんな人がいるんだと、
最初に私思わせてくれた方です。
その真摯な姿勢、人と向き合う姿。
S医師好きだぁー!!!
私が入院していた時、S医師と次のカウンセリング日の約束をして、
S医師は週一で、その入院病棟に来るのですが、
その約束した日は、病院的には休みの日だったんですね。
それに気がついて、私が看護婦さんにS医師と約束した日が
休診日だと言うと、看護婦さんは、
『それでは、来られないですね。』と言って、
そうなのか、とその日は来ないと思っていたら、
『僕は来るって言ったよ♪』と私服で現れたS医師の
格好良さ、、、、、(S医師は大人気な為、超多忙の方です)
人として完全に惚れております(照)
次に生まれ変わったら、S医師のそばでお手伝いをしたいなと思う気持ちは、
生涯ほんのり持っていると思います。
人としてのゴールって何処にあるんでしょうね。
生きている限り、人は目の前にある山を見て、
登った先から見える景色を見てみたいと思う。そういう生き物だと思うんです。
入院した時に私が出会った人で、
人生を間違えてしまったという後悔を持っている人が
いました。
この曲が好きだと言っていて、
何故か今の私も作業中にたまに聞きたくなるのです。
Billy Joel - Honesty
その人は前を見ていて、その人が当時言っていた
望みに辿り着けるといいなと思っています。
クリックでページに飛びます(照)
明石・歓音セラピー受付してます(日程時間応相談)♪
香川・歓音セラピー受付してます♪
東京・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
お守りのご紹介です♪郵送可♪
フェイスブックはこちら
今日も読みましたよ♪
応援クリック嬉しいです♪携帯版→人気ブログランキングへ
PC版♪→