私の元気づけ。
水面下行者活動中に、こんな会話があった事を書いておきたいと
思います。
私は、歓音セラピーをしながら、他の日は、神仏の加護を受けながら、
余命宣告を受けた方の力になるべく、色んな所に出向いていました。
その中にAさんという方がいて、病のせいで、
足が思う様に動かなくなり、言葉も上手に話せなくなる症状が出た方がいました。
私と初めて会った時は、歩けていたのですが、
ある日、病床からメールがきて、
Aさん 「ヤマさん、足が動かなくなったんです。どうしよう、このままじゃ、
言葉も話せなくなって、メールをうつ事は出来るんだけど、
言葉が口から出なくて、怖いです。何もできない。」
Aさんは、とても気丈な方で、かなりの窮地でも
弱音を吐く事は無かった方だったので、
そのパニックの感じはとても伝わってきました。
ヤマ 「うん。お医者さんはなんて言ってますか?」
Aさん 「車椅子で動く様にって、絶望です。今、
こんな体がくやしくて、もうダメです。ヤマさんにも会えなくなる。」
Aさんは、温和で人当たりのいい性格でしたが、何処か孤独を感じて
寂しい想いを持つ方でもありました。
ヤマ 「うん、分かった。
Aさんが動けないなら、私が行きます。
Aさんが死にたくなったら、一緒に死んであげますから、
やれる所までやってみませんか?」
Aさん 「ヤマさん、、、ヤマさん、ありがとうございます。
なんとか、頑張ってみます。」
その次の日
Aさん「あ~気分いいです~♪( ´θ`)ノ♪すごく気分いい!!!(≧∀≦)♪
ヤマさんのお陰です。
あんな事言われたの初めてで、嬉しかったです。
こんな気持ちになれるなんて、、、、
病院を相性の良かった所に変える事にしたんです。
昨日よりも、言葉が発せるみたいで、
ヤマさんに会える日までには、普通に話せる様になっておきたいです。」
ヤマ 「良かったーーー(*^^*)♪♪♪」
Aさんは、次の日には、別人かと思う程、
息を吹き返した明るい内容のメールをくれました。
・・・そんな事があったんですよ(*^^*)
私は一緒に死んであげると言いましたが、
Aさんはそれを言われたら、
楽になって頑張れる。と私は思ったのです。
窮地に陥った時、それを選ばない。と分かっていても
選択肢を増やす事は、とても楽になるもんなんだと私は思っているんですよ(*^^*)
私の可能性を信じて、昔、S医師が私に言った言葉。
そういえば、私も当時、言葉がうまく話せませんでした。
自分の心を話そうとすると、詰まって言葉が出なかったのです。
私のたどたどしい言葉を真剣に聞いた後、
S医師が私に言った
「私は何か力になれるかもしれません。」
この言葉、S医師は私にとって、初めて見た、
赤の他人に、真心で向き合う人でした。
病をしていると、心がどんどん孤独になって
自分に何の価値も見いだせなくなる時があって、
そんな時に、自分にちゃんと向き合ってくれている人がいる。
真剣に話してくれている人がいる。と分かると、
心の何かがとても癒えて、
硬かった心が、柔らかさを取り戻し、
何かの力が湧いてくる。
私はそれを信じています。
病に対して具体的な案が提示できなくても、ただ、
今思う、言葉が下手でも、その人と向き合う気持ちが
ある事を伝える事は、
その人の心を温め、頑張れなくても、
いい方向を見る事はできるのだと思います。
病の方が近しい関係で居る方へ。
かける言葉が見当たらなくても、放置はいけないです。
病の人は、自分の存在が相手を無言にさせている。と落ち込むのです。
自分に無関心か、距離を置こうとしている。と思うんです。
言葉が下手でも、今思う素直な気持ちを伝えてあげて欲しいのです。

クリックでページに飛びます(照)
明石・歓音セラピー受付してます(日程時間応相談)♪
岡山・歓音セラピー受付してます♪
東京・歓音セラピー受付してます♪
神奈川・歓音セラピー受付してます♪
名古屋・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
霊障依頼の窓口
お守りのご紹介です♪郵送可♪
お守りのショッピングカートです♪
思います。
私は、歓音セラピーをしながら、他の日は、神仏の加護を受けながら、
余命宣告を受けた方の力になるべく、色んな所に出向いていました。
その中にAさんという方がいて、病のせいで、
足が思う様に動かなくなり、言葉も上手に話せなくなる症状が出た方がいました。
私と初めて会った時は、歩けていたのですが、
ある日、病床からメールがきて、
Aさん 「ヤマさん、足が動かなくなったんです。どうしよう、このままじゃ、
言葉も話せなくなって、メールをうつ事は出来るんだけど、
言葉が口から出なくて、怖いです。何もできない。」
Aさんは、とても気丈な方で、かなりの窮地でも
弱音を吐く事は無かった方だったので、
そのパニックの感じはとても伝わってきました。
ヤマ 「うん。お医者さんはなんて言ってますか?」
Aさん 「車椅子で動く様にって、絶望です。今、
こんな体がくやしくて、もうダメです。ヤマさんにも会えなくなる。」
Aさんは、温和で人当たりのいい性格でしたが、何処か孤独を感じて
寂しい想いを持つ方でもありました。
ヤマ 「うん、分かった。
Aさんが動けないなら、私が行きます。
Aさんが死にたくなったら、一緒に死んであげますから、
やれる所までやってみませんか?」
Aさん 「ヤマさん、、、ヤマさん、ありがとうございます。
なんとか、頑張ってみます。」
その次の日
Aさん「あ~気分いいです~♪( ´θ`)ノ♪すごく気分いい!!!(≧∀≦)♪
ヤマさんのお陰です。
あんな事言われたの初めてで、嬉しかったです。
こんな気持ちになれるなんて、、、、
病院を相性の良かった所に変える事にしたんです。
昨日よりも、言葉が発せるみたいで、
ヤマさんに会える日までには、普通に話せる様になっておきたいです。」
ヤマ 「良かったーーー(*^^*)♪♪♪」
Aさんは、次の日には、別人かと思う程、
息を吹き返した明るい内容のメールをくれました。
・・・そんな事があったんですよ(*^^*)
私は一緒に死んであげると言いましたが、
Aさんはそれを言われたら、
楽になって頑張れる。と私は思ったのです。
窮地に陥った時、それを選ばない。と分かっていても
選択肢を増やす事は、とても楽になるもんなんだと私は思っているんですよ(*^^*)
私の可能性を信じて、昔、S医師が私に言った言葉。
そういえば、私も当時、言葉がうまく話せませんでした。
自分の心を話そうとすると、詰まって言葉が出なかったのです。
私のたどたどしい言葉を真剣に聞いた後、
S医師が私に言った
「私は何か力になれるかもしれません。」
この言葉、S医師は私にとって、初めて見た、
赤の他人に、真心で向き合う人でした。
病をしていると、心がどんどん孤独になって
自分に何の価値も見いだせなくなる時があって、
そんな時に、自分にちゃんと向き合ってくれている人がいる。
真剣に話してくれている人がいる。と分かると、
心の何かがとても癒えて、
硬かった心が、柔らかさを取り戻し、
何かの力が湧いてくる。
私はそれを信じています。
病に対して具体的な案が提示できなくても、ただ、
今思う、言葉が下手でも、その人と向き合う気持ちが
ある事を伝える事は、
その人の心を温め、頑張れなくても、
いい方向を見る事はできるのだと思います。
病の方が近しい関係で居る方へ。
かける言葉が見当たらなくても、放置はいけないです。
病の人は、自分の存在が相手を無言にさせている。と落ち込むのです。
自分に無関心か、距離を置こうとしている。と思うんです。
言葉が下手でも、今思う素直な気持ちを伝えてあげて欲しいのです。

クリックでページに飛びます(照)
明石・歓音セラピー受付してます(日程時間応相談)♪
岡山・歓音セラピー受付してます♪
東京・歓音セラピー受付してます♪
神奈川・歓音セラピー受付してます♪
名古屋・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
霊障依頼の窓口
お守りのご紹介です♪郵送可♪
お守りのショッピングカートです♪
今日も読みましたよ♪
応援クリック嬉しいです♪携帯版→人気ブログランキングへ
PC版♪→
私の裸。
私は行者活動の中で、普通の女性はしないであろう色々な経験をしてきました。
その中の一つです。
私は活動の中で、末期の病の方々を接する事が多く、その中に、
視力を失っていく男性がいました。
何度か病院近くでお会いして話をした事のある男性です。
視神経近くに腫瘍ができ、その圧迫で視力が弱っているのです。
持っている物は、視力を失っていく前提で、家族、友人達がその方に、
持たした物を大事そうに持っていました。
見たい物をカメラに収めて持っていたいと、カメラを持っていて、
私は撮影した写真を見せて貰いましたが、
アングルがズレているものが多かったです。
カフェでお茶をしていたのですが(内容はセラピーです)
しょっちゅう、その方は顏の前で手を振って、
自分の視力が見えているか試しているんですね。
話をしている最中にも、視えなくなったり、視えたり、と
不安定な視力の様で、
私の髪と後ろの壁の境界線が分からない。と言いました。
私も、目が見えなくなった時期があったので、
視力を失うかもしれない怖さはよく分かります。
その会話の中で私は聞きました。
「何か見たいものはある?」
その方は言いました。
「・・・ヤマさんの裸。。。」
ヤマ 「あははっ(笑)」
って笑いました(笑)その方は、照れくさそうに笑ってその場は流れたんです。
そして、カフェを出て、私は考えていました。
その人の言葉に冗談の中に本気が見えたんですよね。
カフェのすぐ近くに、カラオケ屋さんがあったので、
カラオケ屋さんの中で、ゆっくり話しましょうって私は言いました。
だいたい、私と関わる方は、体力がなく、ゆっくりできる所は重宝します。
そして、カラオケ屋さんに入って、ドリンクを頼んで、
私は防犯カメラというのか、部屋が受付から監視できるカメラの死角に入り、
上の服を脱ぎました。
ヤマ 「見ていいですよ。」
その方は、目が点になって、固まっていました(笑)
そして、私に近づいてきて、私に少し触って、
いやらしい触り方ではないです。
凝視して見てましたが、多分、肌色がボーッと見えている位だったと
思います。
「綺麗だな、ヤマさん。」
その方は静かに、私の肩におでこをつけて、少しの間ジッとして、
「ありがとう。この瞬間を、一生目に焼き付けておきます。」
と言いました。
その方は、しばらくして、手術中に亡くなりました。
私は、自分のした事を、後悔はしていないですが、
どうなんだろう、、、と思う事があって、友人に話してみました。
そしたら、真剣な顏をして聞いた後、
「・・・私も同じ事をする。減るもんじゃないし、で、見せた後、
お粗末様でしたっ♪って言う(笑)」
私は笑いました(笑)
こうして記事に書きましたが、二度としないです。
その時は私も、自分がいつ死ぬかわかなない。と思っていた身でした。
この話も、人によって賛否両論だと思うんですが、
私は、その方の想い出の心の1ページとして留まった事を、
せつない様な気持ちで良かったと思っています。
私が描いた絵です↓

クリックでページに飛びます(照)
明石・歓音セラピー受付してます♪
大阪・歓音セラピー受付してます♪
東京・歓音セラピー受付してます♪
岡山・歓音セラピー受付してます♪
名古屋・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
お守りのご紹介です♪郵送可♪
お守りのショッピングカートです♪
その中の一つです。
私は活動の中で、末期の病の方々を接する事が多く、その中に、
視力を失っていく男性がいました。
何度か病院近くでお会いして話をした事のある男性です。
視神経近くに腫瘍ができ、その圧迫で視力が弱っているのです。
持っている物は、視力を失っていく前提で、家族、友人達がその方に、
持たした物を大事そうに持っていました。
見たい物をカメラに収めて持っていたいと、カメラを持っていて、
私は撮影した写真を見せて貰いましたが、
アングルがズレているものが多かったです。
カフェでお茶をしていたのですが(内容はセラピーです)
しょっちゅう、その方は顏の前で手を振って、
自分の視力が見えているか試しているんですね。
話をしている最中にも、視えなくなったり、視えたり、と
不安定な視力の様で、
私の髪と後ろの壁の境界線が分からない。と言いました。
私も、目が見えなくなった時期があったので、
視力を失うかもしれない怖さはよく分かります。
その会話の中で私は聞きました。
「何か見たいものはある?」
その方は言いました。
「・・・ヤマさんの裸。。。」
ヤマ 「あははっ(笑)」
って笑いました(笑)その方は、照れくさそうに笑ってその場は流れたんです。
そして、カフェを出て、私は考えていました。
その人の言葉に冗談の中に本気が見えたんですよね。
カフェのすぐ近くに、カラオケ屋さんがあったので、
カラオケ屋さんの中で、ゆっくり話しましょうって私は言いました。
だいたい、私と関わる方は、体力がなく、ゆっくりできる所は重宝します。
そして、カラオケ屋さんに入って、ドリンクを頼んで、
私は防犯カメラというのか、部屋が受付から監視できるカメラの死角に入り、
上の服を脱ぎました。
ヤマ 「見ていいですよ。」
その方は、目が点になって、固まっていました(笑)
そして、私に近づいてきて、私に少し触って、
いやらしい触り方ではないです。
凝視して見てましたが、多分、肌色がボーッと見えている位だったと
思います。
「綺麗だな、ヤマさん。」
その方は静かに、私の肩におでこをつけて、少しの間ジッとして、
「ありがとう。この瞬間を、一生目に焼き付けておきます。」
と言いました。
その方は、しばらくして、手術中に亡くなりました。
私は、自分のした事を、後悔はしていないですが、
どうなんだろう、、、と思う事があって、友人に話してみました。
そしたら、真剣な顏をして聞いた後、
「・・・私も同じ事をする。減るもんじゃないし、で、見せた後、
お粗末様でしたっ♪って言う(笑)」
私は笑いました(笑)
こうして記事に書きましたが、二度としないです。
その時は私も、自分がいつ死ぬかわかなない。と思っていた身でした。
この話も、人によって賛否両論だと思うんですが、
私は、その方の想い出の心の1ページとして留まった事を、
せつない様な気持ちで良かったと思っています。
私が描いた絵です↓

クリックでページに飛びます(照)
明石・歓音セラピー受付してます♪
大阪・歓音セラピー受付してます♪
東京・歓音セラピー受付してます♪
岡山・歓音セラピー受付してます♪
名古屋・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
お守りのご紹介です♪郵送可♪
お守りのショッピングカートです♪
今日も読みましたよ♪
応援クリック嬉しいです♪携帯版→人気ブログランキングへ
PC版♪→
真夜中のお礼。
真冬の話です。
私は家に居て、ふと外の玄関に座っていました。
それも真夜中。
理由は誰か来る気がしたのです。
ある人が変な事を言っているというのを耳にして、
それが、私へのメッセージである気がして、
そうしていたのです。
私の家は一戸建てで、玄関の前にフェンスがあります。
そしたら、深夜0時位です。
タクシーが目の前に停まって、人が降りてきました。
その人 「ヤマさん、ですか?」
ヤマ 「はい」
誰か私と関わりのある方だと、すぐ分かりました。なぜなら、
顔が真っ白、病の身体で無理をして来たのが一目で分かったのです。
その人 「本をありがとうございます。お陰で助かりました。
お礼を言いたくて、来たのです。一目お会いしてお礼が言いたかったのです。
それだけです。」
私は、お会いした事のない、この方に本を送っていたのです。
ヤマ 「はい、○○さんですね(*^^*)
今、こちら方面に来ているとは聞いていましたが、こんな寒い中、わざわざ、、、
具合が悪そうです。家に上がりますか?」←顔面蒼白なその人
その人 「いえ、明日がありますから、すぐに帰ります。
お水を頂けますか?薬を飲みたいんです。」
ヤマ 「はい。」←すぐにコップに水を渡すヤマ
その人は大きな錠剤を出して飲まれました。
相当具合は悪そうで、飲むと大きな一息をつきました。
その人 「ゴク、、、ヤマさん、ありがとうございます。ヤマさん、
ヤマさんは、大丈夫だと思うんです。神様がヤマさんを幸せにしたいと思ってると思います。
ヤマさんはよく頑張られてると思います。ちゃんと、それは見てる。
それだけ言いたくて、来たんです。」
ヤマ 「ありがとうございます。」←泣いてしまう私。
私と関わる方々は余命宣告を受けている方々で、この方も
その中の一人でした。
その方はその場でタクシーを呼び、すぐに車は来て、
ほんの数分の話です。
私は色んな方に、私の望む幸せが叶う事を応援してもらっているなぁと、
ありがたい事だと思います(*^^*)
色んな想いが昇華して、私も、このブログを読んでくれている方々も、
望む願いが叶うといいな(*^^*)
この手紙は私が家族に宛てて書いた手紙です。
もう不要になったので、焼きました♪

↓

クリックでページに飛びます(照)
淡路・歓音セラピー受付してます♪
大阪・歓音セラピー受付してます♪
明石・歓音セラピー受付してます♪
東京・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
お守りのご紹介です♪郵送可♪
お守りのショッピングカートです♪
私は家に居て、ふと外の玄関に座っていました。
それも真夜中。
理由は誰か来る気がしたのです。
ある人が変な事を言っているというのを耳にして、
それが、私へのメッセージである気がして、
そうしていたのです。
私の家は一戸建てで、玄関の前にフェンスがあります。
そしたら、深夜0時位です。
タクシーが目の前に停まって、人が降りてきました。
その人 「ヤマさん、ですか?」
ヤマ 「はい」
誰か私と関わりのある方だと、すぐ分かりました。なぜなら、
顔が真っ白、病の身体で無理をして来たのが一目で分かったのです。
その人 「本をありがとうございます。お陰で助かりました。
お礼を言いたくて、来たのです。一目お会いしてお礼が言いたかったのです。
それだけです。」
私は、お会いした事のない、この方に本を送っていたのです。
ヤマ 「はい、○○さんですね(*^^*)
今、こちら方面に来ているとは聞いていましたが、こんな寒い中、わざわざ、、、
具合が悪そうです。家に上がりますか?」←顔面蒼白なその人
その人 「いえ、明日がありますから、すぐに帰ります。
お水を頂けますか?薬を飲みたいんです。」
ヤマ 「はい。」←すぐにコップに水を渡すヤマ
その人は大きな錠剤を出して飲まれました。
相当具合は悪そうで、飲むと大きな一息をつきました。
その人 「ゴク、、、ヤマさん、ありがとうございます。ヤマさん、
ヤマさんは、大丈夫だと思うんです。神様がヤマさんを幸せにしたいと思ってると思います。
ヤマさんはよく頑張られてると思います。ちゃんと、それは見てる。
それだけ言いたくて、来たんです。」
ヤマ 「ありがとうございます。」←泣いてしまう私。
私と関わる方々は余命宣告を受けている方々で、この方も
その中の一人でした。
その方はその場でタクシーを呼び、すぐに車は来て、
ほんの数分の話です。
私は色んな方に、私の望む幸せが叶う事を応援してもらっているなぁと、
ありがたい事だと思います(*^^*)
色んな想いが昇華して、私も、このブログを読んでくれている方々も、
望む願いが叶うといいな(*^^*)
この手紙は私が家族に宛てて書いた手紙です。
もう不要になったので、焼きました♪

↓

クリックでページに飛びます(照)
淡路・歓音セラピー受付してます♪
大阪・歓音セラピー受付してます♪
明石・歓音セラピー受付してます♪
東京・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
お守りのご紹介です♪郵送可♪
お守りのショッピングカートです♪
今日も読みましたよ♪
応援クリック嬉しいです♪携帯版→人気ブログランキングへ
PC版♪→
モデル。
私が水面下行者活動を盛んにしている頃、
こんな事があったんですよ(*^^*)
この世に出ている色んな素敵な商品ってありますが、
その一つの商品にまつわるお話です(*^^*)
Lさんという方と私は関わっていました。その方の
願いを聞き、私は不眠不休で、それが叶う様に動いていたのです。
Lさんの願いは、愛する人に沢山の幸せをもたらす財産を残す事でした。
その為に、病を抱えながら身体に鞭打ってお仕事を続けている方でした。
Lさんは、ある時、ヤマさんに見せたいものがある。と言いました(*^^*)
Lさん 「ヤマさん、見てみて、これ、」←とても可愛いアイテム商品を手に持って、
(一般に雑貨屋さんや、デパートなどで販売される商品です。)
ヤマ 「わぁ、可愛いですね(*^^*)」
Lさん 「ヤマさんに一番に見せたかったんです(*^^*)
これ、ヤマさんがモデルなんですよ♪」
ヤマ 「えっ!!!!」←そんな経験が初めてだったので、目が点になっている私(照)
Lさん 「ヤマさんの笑顔の感じをモデルにしました♪ここの感じとかそっくりです(*^^*)」
ヤマ 「・・・ありがとうございます(照)」←ヤマ的にはその商品はとっても美しく、
私に似てると言われるのは恐縮レベル(照)
Lさん 「これとこれはヤマさんのご両親にあげて下さい(*^^*)」←両親用に二つ貰うヤマ。
ヤマ 「Lさん、ありがとうございます(*^^*)嬉しいです♪♪♪」
・・・私をイメージして作られた商品というのは、とっても愛嬌のあるアイテムで、
私の両親にプレゼントすると(私をイメージとは内緒で)とても喜ばれ大事に使われています。
そして、世に出ると、あっという間に完売で、とっても好評を得て、
色んな幸せに繋がっていると感じています(*^^*)←商品レビューを見ている(照)
それから、私は世に沢山販売されている商品の見方が変わりました。
色んなデザインの元は、作り手さんが好きな物や好きな人、好きな景色や、
憧れのものをそれぞれに愛し、
それを形にした物なんだって、
これを持つ人がどんな気持ちになるだろうなんて、うふふって思いながら、
作られものが溢れていて、、、、
そんな見方で、今、私のブログを読んでくれている貴方(*^^*)
ちょっと周りを見てみて下さい♪
貴方が快適に過ごせる様に、気持ちよく、幸せな気持ちになる様に、
知らない誰かが、一生懸命考えた物に囲まれている事が分かると思います(*^^*)
私は時々、物を逆再生してみる癖があります(*^^*)
それが手元にくるまで、そんな経緯を辿ったか想いを馳せてみるのです(*^^*)
自分の人生の幸せを多く数える事が出来る、一つのコツなんですよ(*^^*)♪

クリックでページに飛びます(照)
東京・歓音セラピー受付してます♪
遊戯三昧(イベント出店のお知らせです)♪
岡山・歓音セラピー受付してます♪
大阪・歓音セラピー受付してます♪
神奈川・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
お守りのご紹介です♪郵送可♪
お守りのショッピングカートです♪
こんな事があったんですよ(*^^*)
この世に出ている色んな素敵な商品ってありますが、
その一つの商品にまつわるお話です(*^^*)
Lさんという方と私は関わっていました。その方の
願いを聞き、私は不眠不休で、それが叶う様に動いていたのです。
Lさんの願いは、愛する人に沢山の幸せをもたらす財産を残す事でした。
その為に、病を抱えながら身体に鞭打ってお仕事を続けている方でした。
Lさんは、ある時、ヤマさんに見せたいものがある。と言いました(*^^*)
Lさん 「ヤマさん、見てみて、これ、」←とても可愛いアイテム商品を手に持って、
(一般に雑貨屋さんや、デパートなどで販売される商品です。)
ヤマ 「わぁ、可愛いですね(*^^*)」
Lさん 「ヤマさんに一番に見せたかったんです(*^^*)
これ、ヤマさんがモデルなんですよ♪」
ヤマ 「えっ!!!!」←そんな経験が初めてだったので、目が点になっている私(照)
Lさん 「ヤマさんの笑顔の感じをモデルにしました♪ここの感じとかそっくりです(*^^*)」
ヤマ 「・・・ありがとうございます(照)」←ヤマ的にはその商品はとっても美しく、
私に似てると言われるのは恐縮レベル(照)
Lさん 「これとこれはヤマさんのご両親にあげて下さい(*^^*)」←両親用に二つ貰うヤマ。
ヤマ 「Lさん、ありがとうございます(*^^*)嬉しいです♪♪♪」
・・・私をイメージして作られた商品というのは、とっても愛嬌のあるアイテムで、
私の両親にプレゼントすると(私をイメージとは内緒で)とても喜ばれ大事に使われています。
そして、世に出ると、あっという間に完売で、とっても好評を得て、
色んな幸せに繋がっていると感じています(*^^*)←商品レビューを見ている(照)
それから、私は世に沢山販売されている商品の見方が変わりました。
色んなデザインの元は、作り手さんが好きな物や好きな人、好きな景色や、
憧れのものをそれぞれに愛し、
それを形にした物なんだって、
これを持つ人がどんな気持ちになるだろうなんて、うふふって思いながら、
作られものが溢れていて、、、、
そんな見方で、今、私のブログを読んでくれている貴方(*^^*)
ちょっと周りを見てみて下さい♪
貴方が快適に過ごせる様に、気持ちよく、幸せな気持ちになる様に、
知らない誰かが、一生懸命考えた物に囲まれている事が分かると思います(*^^*)
私は時々、物を逆再生してみる癖があります(*^^*)
それが手元にくるまで、そんな経緯を辿ったか想いを馳せてみるのです(*^^*)
自分の人生の幸せを多く数える事が出来る、一つのコツなんですよ(*^^*)♪

クリックでページに飛びます(照)
東京・歓音セラピー受付してます♪
遊戯三昧(イベント出店のお知らせです)♪
岡山・歓音セラピー受付してます♪
大阪・歓音セラピー受付してます♪
神奈川・歓音セラピー受付してます♪
セラピーの主催者さん募集してます♪
お守りのご紹介です♪郵送可♪
お守りのショッピングカートです♪
今日も読みましたよ♪
応援クリック嬉しいです♪携帯版→人気ブログランキングへ
PC版♪→
醜い姿。
ある方と喫茶店でお茶をしていました。
その喫茶店は壁に鏡が使ってあり、
座る場所によっては姿が映ります。
その方はRさん、
Rさん 『はっ顔が映る(汗)』
ヤマ 『そうですね、少しオレンジの照明がお洒落ですね(*☻-☻*)』
Rさん 『私の醜い姿が映る(汗)』
ヤマ 『!?えっ醜い?』
Rさんの容姿は、愛らしい姿で、
私から見て容姿に醜い要素などは全くありません。
Rさん 『私、自分の姿が嫌いで鏡は見ないんです。。。』
ヤマ 『えっ?凄く愛嬌のある容姿だと思いますけど、、』
Rさん 『私は自分の姿好きじゃないんです。
ヤマさんは可愛いなぁ、、』
ヤマ 『!?』←ビックリ
Rさん 『私は、醜いから、
うわ~嫌だぁ、醜い醜い(汗)』←鏡に映る自分を見て焦ってる。
ヤマ 『何を言ってるんですか(汗)Rさんの容姿、私好きですよ、
私はアレルギーで肌荒れて、恥ずかしいですが、
私は私が好きだと思う方が、
私を好いてくれるなら、
どんな容姿でも良いと思ってるんですよ(*^^*)
相手に失礼の無い自分でいる事は大事だと思いますが(*^^*)』
Rさん 『ヤマさんにそう言って貰えて嬉しいです(*^^*)
私、自分に自信が無いから、
自分の想いを話すのは苦手で、
でも、ヤマさんには話せます(*^^*)』
ヤマ 『私が自分を飾って見せてる人では無いからだと思います(*^^*)
昔は着飾る鎧着てたんですが、今は私、
自分を飾れない素ですから(笑)
自信なんて、つくのを待ってるから、
みんな色んな事がなかなか出来ないと思うんです。
私の持つ自信は、逆に色んな事を考えてない無謀なモノですよ(*^^*)
私が決断してきた事も、アレこれ考えてちゃ出来ない、
信じるしか無い事が殆どでした。
時間の期限的にも。
なにかを成して、結果着くのが自覚のある自信なのかも。』
Rさん 『はい、
私も自信つけたいな、私なんて、
ダメの塊、、
普段はみんなに合わせて、演じてますが、、。
ヤマさんのしてる事、そんな事、普通しないし、
耐えられないと思うから、
理解できない人多いんでしょうね。。』
ヤマ 『私は自分が理解して貰いたいと思う方に分かって貰えれば、OKです(*^^*)
私も自分をダメ人間って、
そんな風に自分を思う事はありますよ、
私は弱い人間ですから、。
だから、尋常じゃなく落ち込み悩みます(笑)
理解してくれようとしてくれる心があれば、私は嬉しいです(*^^*)
』
Rさん『はい(*^^*)
、、、私の姉は、モデルをしていて服のセンスも容姿も抜群で、
私はいつも比べられていたから、、
姉の友人知人達が、期待して私を見に来て、
ガッカリするのをずっと感じてきて、
言わなくても目で分かるんです。』
ヤマ 『それは、ブルーな話ですね、、、
RさんはRさんの幸せを貫けばいいと思うんですよ。
人が幸せと感じる基準は人それぞれ違っていて、
お姉さんの幸せとRさんの幸せは違うと思うんですよ。』
Rさん 『実は学生の頃から、姉とは価値観が全く違って、
話が理解し合えない所があると思っていたんです。
で、密かに分かり合える事は学生時代に諦めました。』
ヤマ 『うん、自分が何を幸せだと思うかをよく考えて、
そこに行けばいいんですよ
お姉さんとRさんは全く違う。
人生観も生き方も、考え方も。
同じ親から生まれてきても、
魂は全くの別の所から来た者だと分かれば、
腑に落ちると思います。
Rさんは自分の好きな人達が居る所へ行けばいいんですよ(*^^*)
そこにRさんを醜いなんて思う人はいないと思います(*^^*)』
Rさん 『あの、、、気になる事があるので、行ってきます♪
名刺を作ったんですが、コレです(*^^*)』
ヤマ 『あっ可愛い♪♪♪(*^^*)
私はRさんスキですよ(*^^*)
例えばですが、Rさんが虫だったとしても、
私は同じ様に好きになって話かけると思います。
どんなに姿や形を変えても、
見つけて好きになると思います。』
Rさん 『うっ嬉しいです。
ヤマさん、そう言って貰えて嬉しいです。。。』
・・・私自身は、自信って、
自分のしてきた結果もありますが、
人が自分を認めてくれて着く所も大きいと思うんですよ。
人をまず認める。ってとっても大事だと思うんです。
その土台から色んな事を話す。
どんな事を話ても、
より分かり合えるコツだと思うんですよ(*^^*)

クリックでページに飛びます(照)↓
セラピーの主催者さん募集してます♪
お守りのご紹介です♪郵送可♪
お守りのショッピングカートです♪
その喫茶店は壁に鏡が使ってあり、
座る場所によっては姿が映ります。
その方はRさん、
Rさん 『はっ顔が映る(汗)』
ヤマ 『そうですね、少しオレンジの照明がお洒落ですね(*☻-☻*)』
Rさん 『私の醜い姿が映る(汗)』
ヤマ 『!?えっ醜い?』
Rさんの容姿は、愛らしい姿で、
私から見て容姿に醜い要素などは全くありません。
Rさん 『私、自分の姿が嫌いで鏡は見ないんです。。。』
ヤマ 『えっ?凄く愛嬌のある容姿だと思いますけど、、』
Rさん 『私は自分の姿好きじゃないんです。
ヤマさんは可愛いなぁ、、』
ヤマ 『!?』←ビックリ
Rさん 『私は、醜いから、
うわ~嫌だぁ、醜い醜い(汗)』←鏡に映る自分を見て焦ってる。
ヤマ 『何を言ってるんですか(汗)Rさんの容姿、私好きですよ、
私はアレルギーで肌荒れて、恥ずかしいですが、
私は私が好きだと思う方が、
私を好いてくれるなら、
どんな容姿でも良いと思ってるんですよ(*^^*)
相手に失礼の無い自分でいる事は大事だと思いますが(*^^*)』
Rさん 『ヤマさんにそう言って貰えて嬉しいです(*^^*)
私、自分に自信が無いから、
自分の想いを話すのは苦手で、
でも、ヤマさんには話せます(*^^*)』
ヤマ 『私が自分を飾って見せてる人では無いからだと思います(*^^*)
昔は着飾る鎧着てたんですが、今は私、
自分を飾れない素ですから(笑)
自信なんて、つくのを待ってるから、
みんな色んな事がなかなか出来ないと思うんです。
私の持つ自信は、逆に色んな事を考えてない無謀なモノですよ(*^^*)
私が決断してきた事も、アレこれ考えてちゃ出来ない、
信じるしか無い事が殆どでした。
時間の期限的にも。
なにかを成して、結果着くのが自覚のある自信なのかも。』
Rさん 『はい、
私も自信つけたいな、私なんて、
ダメの塊、、
普段はみんなに合わせて、演じてますが、、。
ヤマさんのしてる事、そんな事、普通しないし、
耐えられないと思うから、
理解できない人多いんでしょうね。。』
ヤマ 『私は自分が理解して貰いたいと思う方に分かって貰えれば、OKです(*^^*)
私も自分をダメ人間って、
そんな風に自分を思う事はありますよ、
私は弱い人間ですから、。
だから、尋常じゃなく落ち込み悩みます(笑)
理解してくれようとしてくれる心があれば、私は嬉しいです(*^^*)
』
Rさん『はい(*^^*)
、、、私の姉は、モデルをしていて服のセンスも容姿も抜群で、
私はいつも比べられていたから、、
姉の友人知人達が、期待して私を見に来て、
ガッカリするのをずっと感じてきて、
言わなくても目で分かるんです。』
ヤマ 『それは、ブルーな話ですね、、、
RさんはRさんの幸せを貫けばいいと思うんですよ。
人が幸せと感じる基準は人それぞれ違っていて、
お姉さんの幸せとRさんの幸せは違うと思うんですよ。』
Rさん 『実は学生の頃から、姉とは価値観が全く違って、
話が理解し合えない所があると思っていたんです。
で、密かに分かり合える事は学生時代に諦めました。』
ヤマ 『うん、自分が何を幸せだと思うかをよく考えて、
そこに行けばいいんですよ
お姉さんとRさんは全く違う。
人生観も生き方も、考え方も。
同じ親から生まれてきても、
魂は全くの別の所から来た者だと分かれば、
腑に落ちると思います。
Rさんは自分の好きな人達が居る所へ行けばいいんですよ(*^^*)
そこにRさんを醜いなんて思う人はいないと思います(*^^*)』
Rさん 『あの、、、気になる事があるので、行ってきます♪
名刺を作ったんですが、コレです(*^^*)』
ヤマ 『あっ可愛い♪♪♪(*^^*)
私はRさんスキですよ(*^^*)
例えばですが、Rさんが虫だったとしても、
私は同じ様に好きになって話かけると思います。
どんなに姿や形を変えても、
見つけて好きになると思います。』
Rさん 『うっ嬉しいです。
ヤマさん、そう言って貰えて嬉しいです。。。』
・・・私自身は、自信って、
自分のしてきた結果もありますが、
人が自分を認めてくれて着く所も大きいと思うんですよ。
人をまず認める。ってとっても大事だと思うんです。
その土台から色んな事を話す。
どんな事を話ても、
より分かり合えるコツだと思うんですよ(*^^*)

クリックでページに飛びます(照)↓
セラピーの主催者さん募集してます♪
お守りのご紹介です♪郵送可♪
お守りのショッピングカートです♪
今日も読みましたよ♪
応援クリック嬉しいです♪携帯版→人気ブログランキングへ
PC版♪→